2018年04月17日
さんがつさんち
4月17日 加計呂麻島諸鈍は 雨で 気温は18度と少し肌寒いです
明日4月18日は 旧暦の3月3日 奄美大島では
さんがつさんちといい 浜下り(はまおれ)という 伝統行事があります
この日は 海に出て 浜で お弁当やふてぃもち(ヨモギもち)を食べたり 潮干狩りをしたりと
シマンチュは 楽しみにしている人が多いそうです
加計呂麻島の 多くの小中学校も 午前中で終わり
子供たちも浜にでます。

明日4月18日は 旧暦の3月3日 奄美大島では
さんがつさんちといい 浜下り(はまおれ)という 伝統行事があります

この日は 海に出て 浜で お弁当やふてぃもち(ヨモギもち)を食べたり 潮干狩りをしたりと
シマンチュは 楽しみにしている人が多いそうです

加計呂麻島の 多くの小中学校も 午前中で終わり
子供たちも浜にでます。
緋寒桜が今年も咲きました
フェリーかけろま 代船運航のお知らせ
加計呂麻島の七夕は・・・
フェリーかけろま代船運航のお知らせ
諸鈍シバヤ開催とかけろまカフェお休みのお知らせ
令和4年、諸鈍シバヤ中止のお知らせ
フェリーかけろま 代船運航のお知らせ
加計呂麻島の七夕は・・・
フェリーかけろま代船運航のお知らせ
諸鈍シバヤ開催とかけろまカフェお休みのお知らせ
令和4年、諸鈍シバヤ中止のお知らせ
Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:29│Comments(0)
│加計呂麻島のこと