しーまブログ 旅行・観光加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
加計呂麻島展示・体験交流館
加計呂麻島展示・体験交流館
TEL 0997-76-0676
FAX 0997-76-0677
メールアドレス taiken@s500.jp

2019年07月11日

7/14県民の日は展示室入場が無料です!

本日の加計呂麻島は降ったりicon03、晴れたりicon01、曇ったりicon02の不思議なお天気です。

7月14日<県民の日>
加計呂麻島展示・体験交流館の展示室入館料が
終日無料となります♪
シアタールームで加計呂麻島映像も、ご覧いただけます♪♪

ぜひ、ご来館ください!!
  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 16:22Comments(0)

2019年07月07日

2019シーカヤックin加計呂麻

心配された天気もよくなり、無事シーカヤックが開催icon01icon02


  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:46Comments(0)売店情報イベント

2019年07月06日

2019奄美 シーカヤックマラソンin加計呂麻

2019 奄美シーカヤックマラソン IN 加計呂麻大会
開催日
2019 年7 月6 日(土)・7 月7 日(日)

2019シーカヤックマラソンin加計呂麻

  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:25Comments(0)イベント

2019年07月04日

島の幸せを祈る神女ノロ

今日は、加計呂麻島は曇り空icon02
今週の天気予報は雨マークが続いているので、
梅雨明けにはもう少しかかりそうです・・・

さて、4月にリニューアルしました、展示室では、
加計呂麻島の「ノロ」の装束をご覧いただくことができます。

奄美、沖縄諸島では、琉球王府から任命された「ノロ」と呼ばれる女性神女が集落の祭祀を執り行っていたそうです。ノロ祭祀は集落の「トネヤ」や「アシャゲ」と呼ばれる建物で、定められた日に集落全体の幸せを願い執り行われていました。加計呂麻島、阿多地集落にはこのアシャゲとトネヤが当時のまま残されており、展示室ではそのジオラマもご覧いただくことができます。

他にも・・・
・諸鈍シバヤについて
・加計呂麻島の民具と暮らし
・シアター上映(加計呂麻島の景色と見どころ)

などなど、ご覧いただけます!

雨の日の加計呂麻島観光にいかがでしょうか~face05


  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 09:51Comments(0)展示内容