2018年02月26日
展示室改装
体験交流館からのお知らせです。
平成30年3月1日から展示室の改装をおこないますので
しばらくの間展示室はご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。
加計呂麻島展示体験交流館
2018年02月25日
2018年02月25日
[フェリーかけろま」欠航のお知らせ
「フェリーかけろま」 第5便は海上悪天候の為
欠航となりました
欠航となりました
その後の便は現在検討中です。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご協力をよろしくおねがいいたします
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご協力をよろしくおねがいいたします
2018年02月25日
2018年02月24日
ある晴れた日のドゥッカマ(徳浜)
先日 久々に徳浜までドライブ~
天気も良く、干潮ということもあって抜群のロケーション
普段は「海の中」というとこまで歩けました
風はやや強めでしたが、それも ここのいいトコロです
天気も良く、干潮ということもあって抜群のロケーション

普段は「海の中」というとこまで歩けました

風はやや強めでしたが、それも ここのいいトコロです



2018年02月22日
クジラの見える丘


加計呂麻島諸鈍から徳浜への道中少し荒れてはいますが
広場みたいになっていて向こうの海まで見わたせそうな
絶景ポイントがありますそこがクジラが見える丘です


2018年02月20日
タンカンゼリーまで出来ました
地元産のPRをと、引き続きタンカンや橙を使ってスイーツ作り
島の皆様はよく作っていらっしゃるタンカンゼリー
さわやかな甘酸っぱさが大変好評でした
橙は搾って加熱し、アクを取り除いて冷ましています
そのままでお酢代わりに使ったり、ハチミツとお湯を加えて
飲むと風邪予防にもいいそうですよ
*昔は橙に黒砂糖を入れて飲んでいました*
2018年02月18日
たんかんジュース!
~おすそ分け頂いたタンカンをスタッフ達でジュースの試作~
二つに切ったタンカンをジューサーで絞ります
これだけで とっても美味しいジュ ースの出来上がり
(更に美味しくなるpoint)
鍋に入れて加熱し、アクを取り除くと 甘味が増して
口当たり優しい味になるようです



2018年02月17日
奄美の春をつげる島料理
先日 加計呂麻の海でとってきた アオサを 天ぷらにしました
島の春をつげる 島料理です

島の春をつげる 島料理です

まずは 洗い終わったアオサを 布巾などでしぼり 水をきります。

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at
10:57
│Comments(0)