しーまブログ 旅行・観光加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
加計呂麻島展示・体験交流館
加計呂麻島展示・体験交流館
TEL 0997-76-0676
FAX 0997-76-0677
メールアドレス taiken@s500.jp

2015年10月30日

商品開発~

だんだんと肌寒くなってきましたね。。icon02
季節の変わり目 体調には お気を付け下さいね~icon129icon44


さてicon100
本日は 諸鈍の奥様達でアイシングクッキーを作り
新たな商品開発の研究会が行われましたicon137icon75





焼きあがった クッキーに いろんな色で お絵かき~icon72




完成~icon45icon12

とってもカラフルで かわいく出来上がりましたicon134icon201

お店に並ぶ日が来るのが 楽しみですicon209(^-^)icon209


~体験交流館 調理室~
またのご利用を お待ちしてま~すface02

  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 14:01Comments(0)

2015年10月17日

朝崎郁恵ライブショー


おはようございま~すface02

今日も すっきり晴れて 良いお天気ですねicon51
外にいると 暑いですicon119icon44


10月20日(火)
諸鈍シバヤ 前夜祭
朝崎郁恵さんのライブショーが ここ体験交流館で開催されますよ~icon209


icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12

icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12icon45icon12


21日(水)は 午後1時より 諸鈍シバヤがありますicon14
ご家族・ご友人 お誘い合わせのうえ
諸鈍まで お越しくださいませ~icon136


  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:45Comments(2)イベント

2015年10月15日

フリマ第3弾やります!

これまで5月、8月と開催して好評だった体験交流館おまつり広場でのフリーマーケットicon137icon12

ご要望にお応えしてicon79第3弾の開催が決定しましたicon22icon14

11月3日(火)文化の日、10時からですicon41

出店者大募集中ですよ~face10icon184

おうちにある使わないもの、整理してみませんかicon42

前回に引き続き、軽食・おやつの出店もお待ちしておりますicon127

さわやかな秋の1日、11月3日は加計呂麻島で過ごしてみませんかicon42

ご家族、お友達お誘い合わせのうえ、ぜひ遊びに来てくださいね~icon128icon06



  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 12:56Comments(1)イベント

2015年10月12日

シバヤTシャツ新色入荷!

さわやかな秋晴れicon101の今日・・・みなさんいかがお過ごしですかicon42icon137
3連休の最終日を満喫してらっしゃる方も多いことでしょうicon209

加計呂麻島も、とってもいいお天気で観光日和ですよicon128icon45

さて、このたび体験交流館内の売店「いっちゃむん屋」に、新商品入荷ですicon41
かねてから販売中の諸鈍シバヤTシャツに、新色が入荷しましたicon137icon14


色は紺、ライトグリーン、ライトイエロー、ライトブルーの4色ですicon109
サイズは紺のみS(女性、小柄な男性用)、L(男性用)、その他の3色はS、WM(女性用M)、WL(女性用L)となっておりますicon134

加計呂麻島諸鈍で年に1回行われる「諸鈍シバヤ」の踊り手、シバヤ人衆をかわいいキャラクターにした諸鈍シバヤTシャツicon2091枚は持っておきたい品物ですface02

当店限定の色となっておりますicon81加計呂麻島観光の際はぜひお買い求めくださいね~icon132icon06

10月21日(水)の諸鈍シバヤのときも、会場の大屯神社にて販売予定ですので、お楽しみにicon45icon45


  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 11:42Comments(0)売店情報

2015年10月09日

男の家庭菜園♪

本日、体験交流館にて役場保健福祉課によるイベント「男の家庭菜園」が行われましたicon127icon76

参加対象者は、加計呂麻島在住30歳以上の男性、ということでしたが、かなりたくさんの方が集まりましたよicon136icon14

まずは、マイプランターづくりに挑戦ですicon209





土を入れ、トマトの苗を一人一つづつ植えていきますicon76
植え方の説明を聞く様子もみなさん真剣ですicon45













無事終わったところで、今度は健康のため、みなさんでストレッチicon81
普段使わない筋肉を伸ばしたりして、リフレッシュされていましたface02




そろそろお昼の時間・・・準備が進みますicon149おいしそう~face10icon201




そして締めくくりは、保健福祉課の栄養士さんのレクチャーによる男の料理icon64・・・の盛り付け(笑)


手をキレイに洗った後、特製ロコモコのレタス、トマト、ハンバーグ、目玉焼きを自分で盛り付けていきますicon122


付け合せに、キャベツとサバ缶を鍋で煮ただけという、簡単icon12ヘルシーおかずも盛りましたface02




糖尿病や尿酸値の高い方には、お野菜をたっぷりとるのが良いとの事でしたicon128


おいしそうなスープもついていましたよicon109



みなさん、体も動かしてお腹がすいたところでしょうicon137
そろっていただきま~すicon209




みなさんとてもおいしそうに食べていましたicon125
楽しく充実した時間を過ごされたんじゃないかなと思いますicon134

またこのようなイベント第2弾もお待ちしておりますねicon201
ご来館ありがっさまりょうたicon132icon45
  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 15:37Comments(0)イベント

2015年10月09日

フェリーかけろま


~お知らせ~


フェリーかけろま

中間検査ドッグの日程が
10月18日(日)までに延長しました


引き続き、代船運行となりますので、ご注意くださいicon130icon44
  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 13:20Comments(0)お知らせ

2015年10月07日

町体によるフェリーかけろま時間変更のお知らせ

おはようございますicon01

もうすっかり秋ですねicon101体験交流館でも、冷房を入れずに窓からの自然の風を取り入れて、いい気持ちですicon125

10月11日(日)に行われる、町民体育大会にともない、フェリーかけろまの運行時間が変更になりますので、お知らせしますicon41


古仁屋港⇔瀬相港

古仁屋6:30→瀬相6:55


瀬相7:05→古仁屋7:30


古仁屋港⇔生間港

古仁屋7:40→生間8:00

生間8:10→古仁屋8:30

町体に出られる方も、用事で移動される方、観光される方もご注意くださいicon148

  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:03Comments(0)お知らせ

2015年10月06日

諸鈍シバヤ


諸鈍シバヤ



日時 : 10月21日 (水)   午後 1時より
 場所  : 諸鈍の大屯神社(おおちょんじんじゃ)

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~

諸鈍シバヤとは

加計呂麻島の諸鈍に伝わる“国指定重要無形民俗文化財”の指定を受けた民族芸能です。
毎年、旧暦の9月9日(クガツクンチ)に、諸鈍の大屯神社で行われます。
出演者は全員男性で、紙で作った面(カビディラ)をかぶり、全11の演目を演じます。
その昔、戦で敗れ、諸鈍に落ちのびてきた平資盛(たいらのすけもり)が
地元の人々との交流の為に伝えたのがはじまりとされています。


~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~



ご家族・ご友人・お誘い合わせのうえ みなさまのご来場
心より お待ちしております(^o^)丿












  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 14:28Comments(0)加計呂麻島のことお知らせ