しーまブログ 旅行・観光加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
加計呂麻島展示・体験交流館
加計呂麻島展示・体験交流館
TEL 0997-76-0676
FAX 0997-76-0677
メールアドレス taiken@s500.jp

2017年06月23日

6月23日の記事

加計呂麻島展示・体験交流館では昨日から
震洋艇(レプリカ)の展示をしています。

  
6月23日の記事


太平洋戦争の末期 昭和19年11月   
奄美群島加計呂麻島吞之浦に島尾敏雄を隊長とした
海軍第18震洋隊が配備されました

震洋艇は 全長5m 横幅1mばかりの
ベニヤ張りのボートに トラックのエンジンを積み込んだもので
そのへさきに230kgの炸薬を載せ
ただひとりの搭乗員もろとも敵の船舶に体当たりする特攻兵器でした
震洋の由来は「太平洋を震撼させる」からといわれています

奄美シーカヤックマラソンin加計呂麻大会


Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 11:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6月23日の記事
    コメント(0)