2018年04月08日
デイゴに似た花
4月8日 加計呂麻島諸鈍の天気は 晴れ気温は16度です。
ここ諸鈍では 5月中ごろになると デイゴの花が咲きはじめます。
そこで今日は デイゴの花によく似た花が 生間港近くに咲いて
いたので調べてみました。
ここ諸鈍では 5月中ごろになると デイゴの花が咲きはじめます。
そこで今日は デイゴの花によく似た花が 生間港近くに咲いて
いたので調べてみました。

この花は和名 で サンゴシトウ 別名 を ヒシバデイゴ(科名 マメ科)というそうです。
サンゴシトウ(珊瑚刺桐・珊瑚紫豆)は、「アメリカデイゴ」を片親に持つ、マメ科。
どおりでデイゴの花に似ているはずですサンゴシトウ(珊瑚刺桐・珊瑚紫豆)は、「アメリカデイゴ」を片親に持つ、マメ科。

また 諸鈍のデイゴ並木に花が咲きはじめたらお知らせしまーす
