しーまブログ 旅行・観光加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
加計呂麻島展示・体験交流館
加計呂麻島展示・体験交流館
TEL 0997-76-0676
FAX 0997-76-0677
メールアドレス taiken@s500.jp

2015年08月28日

琉球芸能公演~うた・踊・心~


イベントのお知らせですface02

9月5日(土)15時より、加計呂麻島展示・体験交流館で、沖縄県立芸術大学と公益財団法人青山財団の方々による琉球舞踊公演


~うた・踊・心~

がありますicon142icon45

祝儀舞踊や創作舞踊など、沖縄の伝統芸能である琉球舞踊をぜひこの機会にご欄くださいicon128icon201

入場は無料ですicon41

たくさんのお越しをお待ちしておりま~すicon137icon45icon45



  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 15:30Comments(0)イベント

2015年08月28日

モデルコースのご案内

おはようございますface02
台風も過ぎ去り、ちょっとだけ涼しくなってきた加計呂麻島ですicon158

今回、個人で加計呂麻島を観光される方のためのモデルコースを作成致しましたので、ご紹介しますicon128icon209

お客様のご予定に合わせて、ご活用くださいicon137

4時間コースicon139



6時間コースicon139


4時間コースは生間港から生間港へと戻ってくるパターン、6時間コースは生間港から瀬相港へ抜けるパターンとなっておりますface01
その他の観光場所や行き方、所要時間などわからないことがございましたら、わたしたち体験交流館スタッフにもお気軽にお問い合わせくださいませicon137icon45
  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:55Comments(0)観光案内

2015年08月28日

「行楽」スタッフご一行様♪

最近、いろいろな団体様が体験メニューとして、夜光貝磨き体験&アクセサリー作りをしてくださいますface01

昨日は中国の日本専門雑誌「行楽」のスタッフさんが、奄美大島特集のため加計呂麻島に訪れ、大島支庁の商工観光係の方、観光連盟の海外誘致部の方々と一緒に、総勢7名様で体験交流館に来てくださいましたface02

その中の5名様が、夜光貝磨きを体験icon41

磨いているときの写真を撮り忘れましたが・・・face07

完成品icon12とてもきれいなヘアゴム&ネックレスができましたicon125icon14


さっそく撮影~




和やかな雰囲気で撮影も終わり、その日は加計呂麻に泊まるとの事icon115
翌日も加計呂麻島をたっぷり満喫される取材コースとなっているようですicon136
中国にはない、ここだけの奄美の景色をたくさん撮影して、雑誌を通じて多くの方に島のよさを伝えてくださいねicon134
ご来館ありがっさまりょーたicon06
  

Posted by 加計呂麻島展示・体験交流館 at 10:20Comments(0)本日のお客様