2016年12月16日
2016年12月15日
2016年12月13日
2016年12月12日
2016年12月12日
2016年12月10日
2016年12月09日
2016年12月08日
師走の晴れの日
海中の黒々としているもの~。 小さな魚の群れです。
よく岸辺まで大移動してくるのですが、こんなに近くで見るのは初めてです
島にはムジンや、ハダラと呼ばれる小魚の群れがやってきますが、どちらも
カラッと揚げて甘酢に漬けて食べると美味しいですよ
(これはハダラだそうです
)
よく岸辺まで大移動してくるのですが、こんなに近くで見るのは初めてです

島にはムジンや、ハダラと呼ばれる小魚の群れがやってきますが、どちらも
カラッと揚げて甘酢に漬けて食べると美味しいですよ

(これはハダラだそうです



諸鈍桟橋
沖に向かって出ていく船ー。 獲物は魚、貝、イカ、エビetcだそうです


2016年12月06日
観光まちづくりセミナーのお知らせ
あまみ大島観光物産連盟主催の講座です。
(急なお知らせで申し訳ありません)
観光でまちづくり、島おこしについてのお話です。
関心のある方は是非、参加されませんか?
ちなみに瀬戸内では明日、物産館で18:30~20:00となっています。
(急なお知らせで申し訳ありません)
観光でまちづくり、島おこしについてのお話です。
関心のある方は是非、参加されませんか?
ちなみに瀬戸内では明日、物産館で18:30~20:00となっています。

2016年12月06日
せとうちカレンダー2017版 発売中!
今年も残すところ1か月を切ってしまいました。
年末年始に向けての準備もそろそろ始めている頃でしょうか?
加計呂麻地域塾の「せとうち2017カレンダー」が好評発売中です。
どんな写真が載っているか、方言の格言(?)も楽しみですね
年末年始に向けての準備もそろそろ始めている頃でしょうか?
加計呂麻地域塾の「せとうち2017カレンダー」が好評発売中です。
どんな写真が載っているか、方言の格言(?)も楽しみですね

